好奇心を大切に

本と映画と旅行が好きです。

【映画】アヒルと鴨のコインロッカー(2006)

伊坂幸太郎さん原作の「アヒルと鴨のコインロッカー」を観ました。 

小説らしい感じの独特な映画でした!

物語のテーマに名曲があるお話、結構好きです

陽だまりの彼女」とか。

小説で読んで曲がわからなかったので、読んでいる途中で探して聴きました。 

話が脱線しましたが、「アヒルと鴨のコインロッカー」について紹介します。

 

あらすじ

大学進学のため仙台に引っ越してきた主人公の椎名は、隣の部屋に住む「カワサキ」と名乗るちょっと不気味な青年に気に入られます。「カワサキ」は妄想癖がありそうな変なところのある青年です。どんな過去があったのかが次第に明らかになります…!

 

感想

登場人物たちの行動に突っ込みどころが色々とあり、誰かに感情移入ができるような話ではなかったです。

また、誰がどこまで本当のことを言っているのか?と途中登場人物不審になりました笑

ただ、真実が徐々に明らかになっていくので、最後の方は早く真実を教えてくれー!!と見入ってしまいました。

余韻を残す終わり方も個人的に好みでした。

 

見放題のサービス

TSUTAYAプレミアム

動画配信サービス【TSUTAYA TV】

U-NEXT 

Netflix

レンタルできるサービス

TSUTAYA

・プライムビデオ

・ビデオマーケット

など

 

原作

しばらくして詳細を忘れたら原作も読んでみたいと思います。

 

 

まとめ

残酷で、切ないのに爽やかな余韻が残る不思議な映画でした。

THE BODY SHOPの期間限定ボディヨーグルト!レモンの香りが爽やか♪

こんにちは!

最近、薬局に行かず、ミュゼで買ったクリームもなくなってしまったので、

初めてザ・ボディショップ(オンライン)でお買い物してみました。

 

ボディヨーグルト、ボディバター、美容液を買ったのですが、

早速ボディヨーグルト(ゼスティレモンの香り)を使ってみたので感想を書きます。

もう1つ、期間限定の香りにクールキューカンバーというのもありました。

どんな香りなんでしょう…??

 

 

値段

ボディヨーグルトの定価は200mlで2,200円

とややお高めです。

でも口コミでは結構長持ちすると書いてあったので、気になる部位だけ塗る分にはいいかなーと思っています。

これから夏で「全身乾燥!!」という状況ではないので!

 

送料

1回のお届けにつき、全国一律440円(税込)

1回のお買い物の合計金額が4,400円(税込)以上の場合、送料は無料

定期的に送料無料にしているようです。

今月(2020年5月)も29日まで無料とのこと。

 

感想

知ってましたけど、容器が可愛いです。


f:id:sunathai:20200527175450j:image

クリームはとろっとろで、かなりみずみずしいです!

レモンの爽やかな香り!!!

 f:id:sunathai:20200527175454j:image

香りはやや強めかなー?

同じ部屋にいたら、つけたことに気がつくと思います。

 

良いところ

ベタベタしない

これからの季節にぴったりな感じです。

見た目と香りでテンションが上がる

単純ですね。

フェアトレードのシアバターが使われている

ガーナの女性を応援できます。

 

レモンの香りの日焼け止め

ボディショップと全然関係ないのですが、この日焼け止めは結構気に入っています。

ちなみに私は中学生くらいの頃に急にホクロが増えたのが気になりすぎて、

かれこれ10年以上日焼け止めをほぼ欠かさず塗っているので、

コスパ良い日焼け止めは20種類近く試しました。

結果としてホクロは中学卒業以降、ほぼ増えていません。中には薄くなったのも!

(ただこれはなんとなく増える時期が去ったのではないかとも思います) 

ホクロは置いておいて、20代中盤になってから肌を褒められることが増えたので、

安い日焼け止めでも塗って紫外線を避けると肌にはいいんじゃないかなーと個人的には思っております。

 

まとめ

好きな香りのボディヨーグルトと日焼け止めがあれば夏も楽しく過ごせそう!

 

【読書】エッセンシャル思考の感想 99%の無駄を捨て1%に集中する方法とそのメリットとは?

こんにちは!

好奇心旺盛で、色々なことに手を出しがちな私にはギクっとするような本を読みました。

f:id:sunathai:20200522185955j:image

「仕事を減らしたい…!」

「より短時間により良い仕事がしたい!」

「時間がない!!」

日々こんなことを感じている皆さんにオススメですよ!!

 

 

本書で学べること

エッセンシャル思考とは何か

本書には下記の通り書いてあります。

エッセンシャル思考は、より多くのことをやりとげる技術ではない。

正しいことをやりとげる技術だ。

出典:エッセンシャル思考 P22

色々なことに手を出すと何もかも中途半端に終わることが多いので、

必要最低限のことに集中すべきというのが筆者の主張です。

 

また、仕事をしていると、頑張るほど「頼れる人」と評価され、

様々なことを頼まれ必要最低限のことに集中できなくなってくるので注意すべきと言っています。

筆者自身、本当に大切にすべきことより仕事を優先させてしまった後悔があるようです。

 

どうしたらエッセンシャル思考で行動できるようになるのか

本書では、1-3のことが紹介されているので具体的にどうしたら良いのかということがわかります。

 

1. 見極める技術

自分の時間を作り、本当に必要なことを見極められるようにするためにすべきこと

本を読む時間(情報収集)、睡眠時間、遊び心が大事!

 

特に睡眠時間や遊び心は忙しい時期に犠牲にしがちじゃないでしょうか?

私も体育会系の変なストイックさがありますが、良くないってことですね…!

 

2. 捨てる技術

・「完全に明確」な本質的な目標を立てて行動する

・断固として断る方法

・既にお金が時間をかけてしまったものでもキャンセルする

 

どれも実践するのは簡単ではなさそうです…

既にお金や時間をかけてしまったものを途中で止めるのってすごく難しくありませんか??

私は「あんなにお金払ったんだから、もったいない!」と思って途中でやめられないです。

 

3. しくみ化の技術

エッセンシャル思考の人がやっている「しくみ化」の方法

・最悪の想定をして余裕を持ったスケジュールを立てることが大事

・少しの工夫でできる習慣化するためのヒント

 

「位置を変えるだけで日記が続く」というのにはハッとさせられました。

1年の半分くらい日記帳を空白にしてしまう私は即場所を変えようと思います。

確かにちょっと続けやすい工夫をすることで継続できることありますよね!!

 

漫画版もある

 

私はこちらを読みました。

まとまっているので、サクッと読めましたよ!!

 

感想

読んでいても、果たしてできるかなー?と思う点がいくつもあったので、

実践するのはかなり大変かもしれませんが、

時々読み返して実践できるようになりたいと思いました。

とりあえず次の繁忙期前には読もうと思います。

【映画】「ドリーム」 NASAを支えた女性3人のサクセスストーリー!

数年前から気になっていた映画を遂に見ました!

とっても素敵な作品だったので、感想を書きます。

 

 

女性や人種への差別が普通にあった時代に、

アメリカの宇宙計画を支えた3人の女性の物語です。

一部フィクションもあるようですが(時期の調整など)、実話に基づいた映画です。

こんなカッコイイ女性たちが宇宙計画を支えていたなんて知りませんでした! 

youtu.be

 

あらすじ

1960年代の初め、ソ連との宇宙開発競争で遅れを取っていたアメリカは、国家の威信をかけて有人宇宙飛行計画に乗り出す。NASAのキャサリン・G・ジョンソン(タラジ・P・ヘンソン)、ドロシー・ヴォーン(オクタヴィア・スペンサー)、メアリー・ジャクソン(ジャネール・モネイ)は、差別や偏見と闘いながら、宇宙飛行士ジョン・グレンの地球周回軌道飛行を成功させるため奔走する。

出典:Yahoo!映画

 

おすすめポイント

スカッとして元気になれる

ひどい扱いを受ける場面も多くあるのですが、周囲の人が次第に彼女たちを認めていく様子はスカッとします!

そして差別という大きな困難の中、どんなことがあってもまっすぐに努力し、実力で力を発揮していく3人を見ていると元気になれます。

勇気をもらえる

3人はそれぞれ問題に直面しますが、そこで諦めず裁判をしたり、必要とされている知識を身につけて活躍する様子には勇気がもらえます。

差別など当時の様子を知ることができる

これはどの映画にも当てはまることかもしれませんが、ここまで不自由であからさまに差別があった時代であったということを知ることができました。

また、コンピューター並みの仕事をする計算係という職業があり、その人たちの働きによって人が宇宙に行けたというのは、平成生まれの私にとっては衝撃的で感動しました。

 

どこで見られる?(動画配信サービス)

・prime video

U-NEXT

ひかりTV

動画配信サービス【TSUTAYA TV】

・d TV

 

 

「なんかやる気が出ないなー」と感じたり、

「面白い映画ないかな?」と思っている方にぜひ観て欲しいです( *˘ω˘* )

 

 

【映画】ククーシュカ ラップランドの妖精の感想

 

f:id:sunathai:20200518183420j:plain


少し変わった、引き込まれる映画を観たので感想を書きます。

 

フィンランド兵、ソ連兵、サーミ人の女性の交流を描いた作品です。

ちなみに、3人はお互いの言葉がわかりません!!

そのため、かなり自由な発言、自由な解釈をします。

観ているこちらからすると、面白かったり、冷や冷やしたり…

 

こんな人におすすめ

・外国の文化を知るのが好き

・独特のユーモアが好き

・観終わった後に考えさせられる映画が好き

 

あらすじ

私は冒頭映画に置いていかれたので、5行目前半くらいまで読んでおくことをお勧めします。

フィンランド最北の地ラップランドで、ロシア軍とドイツ軍、 そして自国の領土回復のためドイツに同盟していたフィンランド軍が戦っていた頃のこと。平和主義者である フィンランド軍の狙撃兵ヴェイッコは、戦争への非協力的態度に怒った戦友らによって罰としてドイツの軍服を着せられた上、鎖で大岩に繋がれたまま置き去りにされてしまう。だが数日間の格闘の末、彼はなんとか身をふりほどき、足かせをはめたまま安全な場所を求めて歩き出した。足かせと格闘中のヴェイッコを見ていた人物がいた。 秘密警察に逮捕されたロシア軍大尉イワンだ。軍法会議へと連行される途中、イワンは味方の誤爆によって重傷を負う。 その近くを通りかかったのが、ラップランドに暮らす女アンニだ。彼女は重傷のイワンを自分の小屋まで運び、看病してやることにする。 一方、足かせをはずす道具を探し歩いていたヴェイッコもアンニの家に行き当たる。ヴェイッコは、敵軍に捕まることを避けるため、 当面アンニの家に留まることにする。自分の小屋にかくまってやることにした彼女にとって2人は敵ではなく、ただの男たち。 ところが、それぞれが互いにフィンランド語、ロシア語、サーミ語しか理解することができなかった。 こうして、言葉のコミュニケーションはまったくとれないまま、3人のユーモラスでちょっと不思議な暮らしが始まった。 敵同士として対峙する男たちも人なつこいアンニのおかげで心をほぐされていく。だがある日のこと、事件が起こる……。

出典:Amazon

 

おすすめポイント

フィンランド雄大で幻想的な自然を見ることができる

この映画には夜という感じの(真っ暗な)シーンがありません。これは白夜なのですが、ぼんやりとした情景はどこか現実離れした場所に迷い込んでしまったような感覚を与えてくれます。フィンランドソ連という別の国で育った男たちがサーミ人の女性の暮らしに迷い込んでいる状況を引き立たせている感じを受けました。

サーミ族の文化に触れられる

サーミ族やサーミ語を知っていますか?私は知りませんでした。自然と共存しながら生きるサーミの文化に少しだけ触れることができるのもこの映画の良いところだと思います。

サーミ人のアンニは自給自足でたくましく暮らしています。

ちなみに、実はサーミ族は有名なアニメーション映画にも影響を与えています!

アナと雪の女王でアナを助けるクリストフはサーミ人とされており、オープニング曲はサーミ族の伝統歌唱法を組み合わせているらしいです!

言葉について考えさせられる

これはおすすめポイントと言えるのか微妙ですが…

3人が異なる言語を話し続けているのを観ていると、「言葉が通じる」ってなんだろうと考えさせられます。映画の中で、言葉が通じないことで事件が起こるのですが、考え・立場の違いや強い嫉妬や怒りの感情があった場合、言葉が通じなくても事件やトラブルは起きるのではないかなと思いました。

普段生活しているときに、同じ言語なのに理解し合えないこともありませんか?

一方で、言葉が通じなくてもやっていけるということにも気づかされます。

外国語で話すときや言語のわからない国に行ったとき、つい臆病になってしまうことがありますが、案外なんとかなったりしますよね。

 

どこで観られる?(動画配信サービス)

DVD/CDの宅配レンタル【TSUTAYA DISCAS】

 

ククーシュカとは?

ククーシュカとは「カッコー」のことです。

そして、日本語では副題が「ラップランドの妖精」となっていますが、ロシア語では「雛を育てたカッコー」となっているそうです。

 

最後に

初めは重い戦争もののような感じで、また、どういう状況なのかイマイチ掴めず楽しめるかな?と思いましたが、そのまま観つづけて正解でした◎

少し変わった映画が見たいと思っている方におすすめの作品です!

 

 

 

 

 

シンプルなパンナコッタを作った!

今日はシンプルなパンナコッタを作りました。

 

f:id:sunathai:20200517220958j:image

冷凍ベリーがまだ凍っている笑

 

レシピはいつも通りクラシルで!

材料少ないしゼラチンも小分けの5gをそのまま入れられるので簡単でした。

www.kurashiru.com

 

氷水につけず、冷蔵庫にいれちゃったから2時間くらい経ってもゆるゆるで心配だったけどちゃんと固まった!良かった!

 

味はミルク!って感じで、さっぱりしたフルーツが合うパンナコッタでした◎

 

甘くて濃厚なのが好きな私は好みでした。

【映画】君のためなら千回でも

 

f:id:sunathai:20200514204930j:plain


こんにちは!

君のためなら千回でも」というアフガニスタンが舞台の映画を観たので感想を書きます。

 

 

 

おすすめポイント

感動系の、優しく泣ける感じの映画です。

もう少しこうだったら良かったのに…素直になれれば…と思うところは、時代や状況が違っても普遍的にあることなんじゃないかなと思います。綺麗すぎずリアルな話だなと思いました。(ドラマチックな展開もありますが)

また、アフガニスタンのカブールの当時の風景という、ほとんど馴染みのない風景を見ることができます(撮影地は中国のようです)。

最初のシーンはとてもほっこりしていて、文化の素敵さも感じられます。

民族差別、情勢、人間の悪い部分も多く描かれていますが、人の優しさと強さが輝いている作品です。

 

ところで、この映画に出演している子供たちは現地で探し出したらしいです!子役の子供たちかと思っていたのでびっくりです!

 

あらすじ

結構ネタバレが含まれているので、ささっと見てください…!!

 

まだ平和だったアフガニスタン。少年時代のアミールとハッサンは強い絆で結ばれていた。 アミール12歳の冬。恒例の凧上げ合戦で優勝したアミールは、凧を追うハッサンを迎えに行く途中で、ハッサンが街の不良から暴行を受けているのを見てしまう。だが、勇気を出せずに見過ごしてしまったことから気まずさを感じ、ハッサンを遠ざけるようになる。その後、二人の心は決して交わることなく、アミールはソ連によるアフガニスタンへの侵攻の際にアメリカへ亡命する。一生抜くことが出来ないであろう棘が心に刺さったまま……。  20年の歳月が流れ、平穏に暮らすアミールの元にアフガニスタンの恩人から一本の電話が入る。ハッサンに対する後悔の念を残したアミールは、意を決してタリバン独裁政権下の故郷へと向かう。“君のためなら千回でも……”。ハッサンの信頼の言葉に応えるため、あのとき言えなかった気持ちを伝えるために。しかし、そこに待ち受けていたのは、思いもかけない、衝撃の真実だった……。

出典:eiga.com

 

受賞歴

・第80回アカデミー賞(2008年)

 作品賞ノミネート

英国アカデミー賞

 外国語映画賞、脚色賞、音楽賞ノミネート

 

どこで観られる?(配信中のサービス)

動画配信サービス【TSUTAYA TV】

DVD/CDの宅配レンタル【TSUTAYA DISCAS】

U-NEXT

 

原作

原作の日本語訳も出版されています。

 

 

なかなか旅行に行けないので、外国舞台の映画を観たり、本を読もうと思います。

※新婚旅行はもちろん、結婚式も延期になりました。!